お知らせ一覧

HOME | お知らせ一覧 | 学校行事 | 高校2年生がオペラ「カルメン」(ブルガリア国立歌劇場管弦楽団&合唱団)を鑑賞

学校行事

高校2年生がオペラ「カルメン」(ブルガリア国立歌劇場管弦楽団&合唱団)を鑑賞

2018/10/15

本校では、「ほんものを見せる」という方針から、毎年各学年で異なるジャンルの舞台芸術を鑑賞してます。例年高校2年生は西洋クラシック音楽を鑑賞していまが、本年度は10月5日(金)、東京文化会館で行われたブルガリア国立歌劇場の引っ越し公演で、オペラ「カルメン」(G.ビゼー作曲)を鑑賞しました。

今回のプラーメン・カルターロフによる演出は、舞台中央に真紅のシンプルな円形ステージを置き、合唱団が全員同じ白い仮面をつけ、全身に黒い衣装をまとうという斬新なものでした。有名な「闘牛士の歌」をはじめ「カルメン」の音楽はCMなどにもよく使われますので、誰もが一度は耳にしたことのある旋律がたびたび登場、生徒たちは飽きることなく鑑賞している様子でした。終演後も、作品中の曲を口ずさんでいる生徒もいました。

ブルガリアはこれまでも多数の著名な大歌手を生んだ国で、今回カルメンを歌ったナディア・クラスティヴァも世界の第一線で活躍する名歌手で、この日も大変な熱唱でした。

今回の体験が、生徒の感性を高め、知的好奇心を育むきっかけになればと思います。

視聴覚教室カルメン表.jpg視聴覚教室カルメン裏.jpg

 

toTop