卒業生の方
在校生以外の各種証明書の発行について
在校生以外の方(卒業生、過去に在学していた方)の各種証明書の申請受付・発行は、学校窓口のほか、電話、FAX、電子メールでも受け付けています。以下の要領に従って申請の手続きを行ってください。
【証明書交付申請およびお問い合わせ先】
駿台学園中学・高等学校 事務室 | |
住所 | 〒114-0002 東京都北区王子6-1-10 |
---|---|
電話 | 03-3913-5735(代表) |
FAX | 03-3912-2810 |
電子メール | info@sundaigakuen.ac.jp |
【事務室受付時間】
通常授業期間 | 月曜日~金曜日 | 8:20~16:30 |
---|---|---|
土曜日 | 8:20~13:30 | |
春季・夏季・ 冬季休業期間 | 月曜日~金曜日 | 9:30~14:00 |
土曜日 | 9:30~12:00 |
- 諸証明書交付申請の際、個人情報をお知らせいただく必要があります。FAX、電子メール等で申請される場合は送信先を間違えないようご注意ください。
- 在校生は学校窓口以外での申請はできません。
●各種証明書の種類と発行に要する日数および手数料
証明書の種類 | 発行日 | 発行手数料(1通) | 添付書類等 |
---|---|---|---|
在学証明書 | 3日後 | 200円 | 退学者用は在学したことの証明書 |
推せん書 | 4日後 | 300円 | |
成績証明書 | 3日後 | 300円 | |
単位取得証明書 | 3日後 | 300円 | |
調査書(進学・就職) | 4日後(新規は7日後) | 400円 | |
卒業証明書 | 3日後 | 300円 | |
その他の証明書 | ※(書面の内容による) | ||
英文の証明書 | 6日後以降 | 500円 |
- 「その他の証明書」の発行手数料は、校長印が必要な場合は300円、不要の場合は無料です。
- 「英文の証明書」は、氏名のローマ字表記が必要となります。
- 申請受付日から発行日までには、日曜日、国民の祝・休日、年末・年始の休業日を含みません。
- 証明書の原簿となる指導要録等は法令により保存期間が定められておりますので、調査書等の発行可能期間はつぎのとおりです。
証明書の種類 | 発行可能期間 |
---|---|
調査書・成績証明書 | 卒業・転退学後5年間 |
単位取得証明書 | 卒業・転退学後20年間 |
●諸証明書交付申請方法(在校生以外)
<卒業生>
学校事務窓口に来校するか、電話、FAX、電子メールのいずれかにて申請してください。
- 卒業課程および学科(例:全日制 普通科など)
- 卒業年度
- 卒業時担任名
- 氏名(フリガナ)
※卒業当時と異なる場合は、新旧氏名を両方
※ただし証明書に記載される氏名は、卒業台帳記載のお名前になります。変更を希望される場合は氏名変更の手続きが必要になります。 - 生年月日
- 郵便番号、住所および自宅電話番号(現在のもの)
- 自宅以外の日中連絡先(勤務先、携帯電話など)
※交付申請受付後、申請内容の確認のためご連絡をいたしますので、呼出が必要な場合はその旨お知らせください。 - 希望する証明書類と通数
- 証明書の提出先(例:○○株式会社、△△学校、◇◇市役所など)
※複数通数の申請をされた場合は、通数分の提出先が必要になります。
※調査書を申請される場合は、提出先の学校名のほか、学部・学科名、入試形態も併せてお知らせください。 - 証明書の使用目的(例:○○○資格取得、奨学金申請など)
- 交付書類の受取り方法(来校または郵送)
※郵送の場合の送付先は自宅のみとなります。(提出先へ直接郵送することはできません)
※送料(実費分)は別途必要になります。 - 交付希望日(発行にかかる日数、郵送期間などを考慮し、余裕をもった日付をご記入ください)
<過去に在学していた方>
学校事務窓口に来校するか、電話、FAX、電子メールのいずれかにて申請してください。
- 在学していた課程および学科(例:全日制 普通科など)
- 転・退学日と学年(例:平成○○年○○月 ○年生退学)
- 転・退学時担任名
- 氏名(フリガナ)
※在学当時と異なる場合は、新旧氏名を両方
※ただし証明書に記載される氏名は、在学時のお名前になります。変更を希望される場合は氏名変更の手続きが必要になります。 - 生年月日
- 郵便番号、住所および自宅電話番号(現在のもの)
- 自宅以外の日中連絡先(勤務先、携帯電話など)
※交付申請受付後、申請内容の確認のためご連絡をいたしますので、呼出が必要な場合はその旨お知らせください。 - 希望する証明書類と通数
- 証明書の提出先(例:○○株式会社、△△学校、◇◇市役所など)
※複数通数の申請をされた場合は、通数分の提出先が必要になります。 - 証明書の使用目的(例:編入学試験受験、○○○資格取得、奨学金申請など)
- 交付書類の受取り方法(来校または郵送)
※郵送の場合の送付先は自宅のみとなります。(提出先へ直接郵送することはできません)
※送料(実費分)は別途必要になります。 - 交付希望日(発行にかかる日数、郵送期間などを考慮し、余裕をもった日付をご記入ください)
●発行手数料等の支払い方法
FAX、電子メールで申請をされた方へは交付申請受付の際、発行手数料等の合計金額と支払い方法について詳しくご説明しますので、その要領に従って手続きしてください。
- 来校で受取る方・・・証明書受取り時に事務窓口に現金でお支払いください。
- 郵送で受取る方・・・事前に代金(切手可)をお送りください。※代金が届いてからの発送となります。
担当者からの連絡がないときは、お手数ですが事務室へ確認の電話をしてください。
●証明書交付申請に際しての注意事項
- 証明書の発行には、本人確認書類(免許証、健康保険証、パスポートなど)の提示が必要です。
- 証明書交付申請は、ご本人またはそのご家族からのみ受付けます。
(代理人による申請等につきましては、所定の手続きが必要となりますので事務窓口にご相談ください。) - 証明書の交付は、申請された曜日や時期、内容および受付時間帯により発行までにかかる日数が延びることがありますので、余裕をもって申請してください。
- 学籍資料等の法定保管期間の関係上、ご希望の証明書が交付できない場合があります。
- 校名変更以前の「駿台商業学校」「駿台中学校」「駿台高等学校」、および「駿台アイルランド国際学校(海外きょうだい校)」の諸証明書につきましては、現在本校にて発行代行を行っております。ご希望の方はお問い合わせください。