その他
第689回<駿台天文講座>「対面 + オンライン」形式で開催のお知らせ
8月19日(土)17:00から<駿台天文講座>をオンラインと対面形式で開催します。今月のテーマは、「銀河考古学:古い星に刻まれた銀河形成史と暗黒物質の正体」で、講師は千葉 柾司先生(東北大学教授)です。
「銀河考古学」とは,銀河をその骨格である星すなわち恒星に分離し、個々の恒星の性質に基づいて銀河の形成進化を研究する学問体系です。特にハローに存在しているような古い年齢の恒星では、その空間分布・空間運動そして恒星が持つ化学組成が銀河の過去を知るための重要な化石情報となります。
これらの情報は恒星がいつどの恒星集団(矮小銀河などの銀河を作る元となった恒星系)起源で生まれてきたのか、そのルーツをたどるための DNA のようなものです。また、このような古い年齢の恒星系は一般に銀河の重力場全体に広がっているので、背景重力源の質量分布、特にダークマターの空間分布の重要なトレーサーになります。
銀河考古学の分野は近年大きく進展してきました。今回の講座では、この分野の初期から現在に至るまでの展開、さらにはこれからの展望についてご説明いただきます。興味ぶかいテーマですので、お誘い合わせの上ふるってご参加下さい。
◎<第689回駿台天文講座>対面 + オンライン講演
- 日時:2023年8月19日(土)17:00~18:00
- 講師:千葉 柾司 先生(東北大学教授)
- 題目:「銀河考古学:古い星に刻まれた銀河形成史と暗黒物質の正体」
【講演のお申込み方法】
- 型式:対面(駿台学園視聴覚室にて実施)またはオンライン(使用アプリ:Zoom)
- 定員:50名+ オンライン50名程度(受付順、定員になり次第、申し込みを締め切ります)
- 締切:8月16日(水)
- 申し込み方法:下記のURL上のフォームに必要事項ご記入の上送信し、お申し込みください。
https://forms.gle/VAKZBC57WYWhPcQ4A - Zoomのアプリは、無償でダウンロードが可能です。利用法は、至って簡単です。
- 申し込みが完了した方には、8月18日(金)までに、ご登録いただいたメールアドレスに対面講演参加の可否、およびZoom参加用のID、パスワード等をお送りします。
- 当日は、講義開始15分前までにミーティングに参加、またはご来校ください。Zoomでの参加の際は、申し込み時と同じ名前をお使いください。
- 新型コロナウィルス感染防止のため、対面参加者の方は下記の点で協力下さい。
- 当日体温が37.5℃以上の方は参加頂けません。受付時の検温(非接触)にご協力下さい。
- 来校時に手指消毒をお願いします。
- 常時マスクを着用し、会話をお控えください。
- 視聴覚室は常時扉や窓を開放するなど、換気に努めます。
- 感染防止のために、上履き(スリッパ)は用意いたしません。靴底をマットで軽く拭き、土足のまま入校してください。
【お問い合わせ先】
◎オンライン講演、その他のお問い合わせは、メール・電話で担当までお願いします。
03-3913-5735 tenmon@sundaigakuen.ac.jp
担当 布施(篠原)